🍱今日のお弁当🍱


f:id:miko1221:20200227205053j:image

  • 海苔たまおにぎり
  • しそワカメおにぎり
  • お好み焼
  • 高野豆腐と人参とエリンギの煮物
  • 肉団子「冷凍食品」
  • たまご焼き

 

お好み焼きについて

お好み焼き粉を少なくし、キャベツはたっぷりの方が美味しく出来ます。

 

ちなみに、

ふんわりしたお好み焼きにしたい場合、みじん切りで!

 

食感を残したい場合は、千切り(3mm×2cm)がおすすめですよ👍

 

水分の多いキャベツは、切った後1時間ほど冷蔵庫で水分を飛ばした方が軽い食感の(水っぽくない)お好み焼きが焼けます💕

 

テレビで知ったんですけど…😳

市販のお好み焼き粉に牛乳を入れると、オムレツと同じようにふわっと焼き上げれるみたいです😆

粉200g:水200cc:牛乳50cc(4人分)がオススメだそうです👍😆

3時間ほど冷蔵庫で寝かせることで発酵してふっくら仕上がりますよ💗

 

是非、試してみてくださいね♥